のんびりめいきんぐ

ちょっと変わったカーモデルを製作するのが好きです。3Dプリンタで部品を作ったりもします。

のんびりめいきんぐ

STLデータの販売を開始しました

こんにちは。今回新たにSTLデータの販売をCultsにて開始しました。↓

cults3d.com

これにより光造形3Dプリンターをお持ちの方は、購入して頂くと自宅で印刷をしてエアロを製作したりできます。

また一度ダウンロードすれば無限に印刷できるので、一生作る事が出来ます(笑)

ただし二次配布などは行わないようによろしくお願いいたします。

商品もぼちぼち追加、また製作したいものも色々ある為、気になる方はぜひチェックしてください!

では今回はここまで!

nunu model kit(プラッツ)製 1/24 BMW E46を2ドア化(クーペ化)して作ってみた

製作記:BMW-E36張り出しエアロ仕様f:id:Yusike:20211014215306p:plain

今回はnunu model kit(プラッツ)製 1/24 E46を製作しました!

3Dプリンターにてエアロ製作

f:id:Yusike:20211014215628j:image

フロントバンパー、サイドステップ、オーバーフェンダーを3Dプリンターにて作成!

f:id:Yusike:20211014215651j:image

仮組!

4ドアボディを2ドアへ
f:id:Yusike:20211014215704j:image

フェンダーをスムージング、ボディの2ドア化を行いました!

f:id:Yusike:20211014215738j:image

細かい部品としてボンネットグリルも3Dプリンターにて製作!

穴を開けるのは難しいですから、これこそプリンターの出番ですね。

内装

f:id:Yusike:20211014215722j:plain

内装ももちろん2ドア化のためにこれまた3Dプリンターにてドアパネルを作成!f:id:Yusike:20211014215751j:image

ステアリングと、シートベルトをエッチングパーツに置き換えた以外は変更点はありません。f:id:Yusike:20211014215759j:image

塗装f:id:Yusike:20211014215816j:image

今回実車用のタッチアップペンにてボディ塗装を行いました。

R34 GT-R のミレニアムジェイドにて塗装を行いました!

完成!

f:id:Yusike:20211014220816j:plain

フロントグリルはメッキをはがしてブラックアウトしました。f:id:Yusike:20211014220853j:plain

リアバンパーはバンパーカットを行いました。

f:id:Yusike:20211014220929j:plain

ホイールは昔3Dプリンターで作ったwork seeker sxです。

f:id:Yusike:20211014221006j:plain

今回の製作過程動画

www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

では今回はここまでです!

ショップの新規作成について


f:id:Yusike:20210913101539j:image

こんにちは!

今回ショップを新たに作り直し、3Dプリント部品(エアロ、ホイール等)の販売を開始致しました。

主に今まで作ってきた部品を販売しております。

モチベーションが落ちないように、のんびりと細々とやっていきますので、よろしければ見ていって下さい。

商品も少しづつ増やしていく予定です。

https://nonbirimake.base.shop/

タミヤS2000をUSDM仕様で作ってみた


f:id:Yusike:20210819120042j:image

さてTAMIYAのS2000を製作しました!

今回も光造形3Dプリンターをたくさん活用しつつ作りました!

製作

外装、下処理

まず早速ですが3Dプリンターにてモデューロのフロントリップを製作!

f:id:Yusike:20210819101413j:image

ホイールもプリンターで!

nessen forgedの10spokeタイプのホイール、タイヤを作成

f:id:Yusike:20210819101544j:image

今回初めてガンダムメッキシルバーを使ってみました!
f:id:Yusike:20210819101612j:image

テールライトを後期化するためにインナーを印刷f:id:Yusike:20210819101707j:image

実車のテールをデカール化して貼り込み、クリアのUVレジンで埋めるという、少し変わった方法で作ってみました
f:id:Yusike:20210819101720j:image

シャーシ

無限のマフラーの出口部分だけをプリンターにて作成
f:id:Yusike:20210819101824j:image

塗装!

f:id:Yusike:20210819101920j:image

内装

さてさて内装もこれまたプリンターにてステアリングとシフトノブを作成

f:id:Yusike:20210819101951j:image


www.youtube.com

外装仕上げ

最後にナンバーフレームを製作!
f:id:Yusike:20210819102029j:image

 

日本ナンバーにUSサイズのナンバーフレームの組み合わせが個人的に好きです
f:id:Yusike:20210819102059j:image

ボディ塗って!
f:id:Yusike:20210819102228j:image

組み立てて完成!

完成

ボディカラーはウルトラマリンブルーです!

ヘッドライトはもちろんUS仕様に
f:id:Yusike:20210819102257j:image

幌は赤みが強めのブラウンで塗装!
f:id:Yusike:20210819102307j:image

サイドウインカーはスムージングしてしまってます

f:id:Yusike:20210819102325j:image

ステアリング、シフトノブはロイヤルグリップ風に!
f:id:Yusike:20210819102337j:image

このキットサイドミラーが付けにくいため穴をボディとミラーに開け、真鍮線等を通して固定するのが良さげです(かなり取り付けに苦戦しました)
f:id:Yusike:20210819102351j:image

製作記YouTube


www.youtube.com

では今回はここまで!

アオシマER34 URAS後期バンパー仕様 4dr製作

f:id:Yusike:20210621134100j:image

さて今回はアオシマのER34、URAS仕様を製作しました!

 

製作

早速ですがURAS仕様のキットと後期純正のキットを使い後期フロントバンパー(URASリップ)+ブリスターフェンダーを使いURAS仕様を製作します。

 

URASリップは3Dプリンタにて製作f:id:Yusike:20210621125933j:image

 

サフ、仮組み
f:id:Yusike:20210621125948j:image

 

フェンダーの仮組み
f:id:Yusike:20210621130003j:image

後付感のあるブリスターフェンダーはスムージングしてしまいます。

 

f:id:Yusike:20210621130218j:image

シアノンで基本的には埋めて埋めきれない部分をサフ、パテにて埋めています。

 

ホイールも少し前に3Dプリンタにて製作したZ34純正ホイールを塗装。

ガイアカラーのガンメタルにて塗装しました。
f:id:Yusike:20210621130017j:image

コンケイブの効いたリア用を4本用意し通しで履く設定です。

 

内装もサクッと塗り分け、組み立て
f:id:Yusike:20210621130041j:image

 

キット自体の出来が良いですね。
f:id:Yusike:20210621130107j:image

 

ボディを塗装!
f:id:Yusike:20210621131145j:image

カラーは白サフ→クレオスのクールホワイト→クレオスホワイトパール→フィニッシャーズのウレタンにて仕上げました。

 

さて後は組み立てて‥

完成

 

f:id:Yusike:20210621131443j:image


f:id:Yusike:20210621131452j:image


f:id:Yusike:20210621131501j:image


f:id:Yusike:20210621131510j:image

 

製作記YouTube


www.youtube.com

 

サクッと組み立てている様でウィンドウを嵌めるのにかなり苦戦しました‥笑

 

このキットはウィンドウが全部分割されておりはめ込むのですが塗膜の関係で嵌まらない現象が置きました。

勿論それを考慮してウィンドウ周辺を多めに削ったつもりだったのですが、ウィンドウを嵌めて確認をしていなかったのが駄目でしたね。

今後は気をつけなくてはいけません笑

 

またフェンダーはスムージングしないとかなり違和感が出てしまう為このキットを組む際は基本的にはスムージングしてしまった方が見栄えが良さそうです。(逆に後付感を出してビス止め風にするのもありかもしれませんが)