のんびりめいきんぐ

ちょっと変わったカーモデルを製作するのが好きです。3Dプリンタで部品を作ったりもします。

のんびりめいきんぐ

塗装ブースを自作したい!② 完成(配策、組み立て、動作確認編)

f:id:Yusike:20200426234810p:plain

組み立て開始

さて前回は必要なものを揃えましたのでサクッと製作していきます。

前回

www.nonbirimaking.com

 

ファン、電源等配置検討、配線作業

まずいきなり箱組を作ってしまう前に、ファン、コントローラー、電源の配置を決めておきます。

大まかに検討をつけました。
f:id:Yusike:20200322220138j:image

配線類はすでに加工してしまいました…がそこまで複雑なことはしておらず、写真の通り電源用のACアダプタを切断して、コントローラーに繋がるように加工して接続PCファンをコントローラーに接続、自宅に在庫としてあったトグルスイッチを(ON、OFFよう)ACアダプタの途中にをかませたといった具合です。

さて配置が決まったら組み立てていきます!

本体組み立て

さて配置さえ決まれば後は組み立てです。
f:id:Yusike:20200322220155j:image

このようにコーナークランプで固定して組み立てます。

接着剤は木工用のボンドです。

板厚が薄くしなる為、重りをのせつつ固定していきます。

f:id:Yusike:20200322220209j:plain

ということで天板と、仕切り板意外を固定しました。
f:id:Yusike:20200322220255j:image

 

先ほど配置検討したファン等を置いてみます。


f:id:Yusike:20200322220327j:image

天板を載せてみると、きちんと収まりそうです!
f:id:Yusike:20200322220348j:image

後は、トグルスイッチ、コントローラーのボリュームを取り付ける穴を板の即面に開けて(このために5.5mmと薄めのMDF板を使っています)取り付け。
f:id:Yusike:20200322220419j:image

ACアダプタ側にも穴を開けて配線が出せるようにします。
f:id:Yusike:20200322220405j:image

そしてニップルを取り付けた天板を固定!
f:id:Yusike:20200322220442j:image

後は、ネロブース、互換ブース等にもあり、肝となる仕切り板を取り付けます
f:id:Yusike:20200322220548j:image

ひとまず完成です!

動作確認

アルミダクトを装着して動作確認の動画を撮ってみました!

ファンの動作をさせてみると、缶スプレーでも低回転で、思っていた以上に吸うため(ブース形状のおかげだと思います)ほとんどコントローラーのスイッチを動かす必要がないです。

なので、MAXの風量は非常に音が大きいですが基本的に使うことはなく、常用で使う音はコンプレッサーの方がうるさいぐらいです。

つまりPCファンがかなりオーバースペックなものを選択していました…(笑)

 

まあとりあえず、これでようやく製作出来る環境ができました!